おりものの異常

おりものの臭い大丈夫?
生臭いようなイカ臭い?

おりものの臭いを「魚のくさったような臭い」「温泉のイオウのような臭い」「甘酸っぱい臭い」などと表現する人が多いです。
健康な女性でも膣から出るおりものに臭いはありますし性交直後に臭うこともありますが、かゆみ、ひりひり感、おりものの増加などがない場合は、生理的範囲内(心配ない)ことが多いです。しかし性感染症やまれには子宮頸がんが隠れていることもあるので一度は医療機関を受診してください。

おりものの臭いは
さまざまな原因があります

まずは大腸菌や腸球菌など便にふくまれる雑菌です。
肛門と膣は近いので腸内細菌が膣内に入ることで細菌性膣炎の原因になります。
そのほかに、嫌気性菌(膣内のような空気の少ない環境を好む菌)や好気性菌などの雑菌が増殖して起こるのが細菌性膣症です。
通常、膣内には乳酸桿菌という常在菌(善玉菌)がいて内部を酸性に保つことで雑菌が繁殖しないようになっていますが、このバランスが崩れると雑菌が増えて独特の悪臭がします。
水のようなさらさらしたおりものが下着を通ってしまうこともあります。
性交の頻度が多いことや避妊リングが誘発因子になります。 他の原因として、膣内にカンジダが増殖する膣カンジダ症や性感染症としての膣トリコモナス症(トリコモナス原虫の感染)があります。

膣カンジダ症

ひどいかゆみがあり「カッテージチーズ状」あるいは「酒かす状」といわれる白くぱさぱさしたおりものが出ます。 抗生剤やステロイド剤の服用後に起こってくることが多いです。また糖尿病があるとなりやすいです。 外陰部に密着する下着をつけて汗をかいたりすることも原因になります。妊娠やピル服用でホルモン状態がかわることも危険因子です。

膣トリコモナス症

性行為で感染します。
黄緑色や泡立ったようなおりものが特徴的です。

淋病

淋菌に感染することで起こる性感染症の一種で生臭いにおいを伴うこともありますが、自覚症状がないことも多いです。

感染症以外の膣炎

おりものシートをつけたままにしたり、ビデで洗いすぎたり、香料含有の石鹸などをつかうことで引き起こされることがあります。

子宮内膜炎

ブドウ球菌や連鎖球菌、大腸菌、淋菌、結核菌といった細菌に感染することで、子宮内膜に炎症を起こす疾患。
おりものの量が増え、発熱や下腹部痛、腰痛などの症状のほか、不正出血がみられることもあります。

子宮頸がん

子宮頸部に生じるがんで早期の段階では自覚症状はほとんどありませんが、進行するとおりものの増加やにおい、不正出血、下腹部痛などがみられます。

萎縮性膣炎

閉経後や手術で卵巣摘出後のひとでエストロゲンホルモンが不足して起こってきます。この場合も、膣のかゆみや乾燥感、おりものがみられます。

治療

おりものの細菌、性感染症検査を行って原因をしらべてそれぞれに応じた治療をします。

細菌性膣炎

抗生剤膣錠(クロマイ)やクリームを処方します。

細菌性膣症

フラジール経口(飲み薬)あるいは膣錠を処方します。クロマイ膣錠では乳酸桿菌(善玉菌)も殺菌してしまうためフラジールのほうが有用とされています。

膣カンジダ症

気分の落ち込み、やる気の低下、イライラ、情緒不安定、不眠などを膣錠、内服薬で治療します。

膣トリコモナス症

フラジール膣錠か内服で治療します。

萎縮性膣炎

エストロゲンホルモン膣錠で治療します。

細菌性膣炎・
細菌性膣症の予防

  1. 排便後は前から後ろにむかって拭いてください。
  2. シャワートイレは使わないようにしましょう。
    どうしても使う場合は、トイレットペーパーで肛門をよくぬぐってから使います。
    そうしないと女性の場合は、きれいにしているつもりでも便のばい菌を膣へ押し込んでしまっています。
  3. ビデなどで洗いすぎないでください。
    膣内を洗うと常在菌(善玉菌)が減ってしまい悪玉菌や病原菌が増殖しやすくなります。
  4. おりものシートは使わないようにしてください、もし使う場合はこまめに取り換えましょう。
TOPへ戻る
レーザー、ワクチン、オム予約専用 TEL 06-6125-1250 診察券アプリのダウンロード WEB予約 WEB問診